新着情報一覧
- 令和7年度狂犬病予防集合注射の日程について(2025年03月04日 経済環境課環境対策室)
- 令和6・7年度入札参加資格者名簿(2025年02月19日 企画財政課管財班)
- 見守り活動に関する協定について(2025年02月19日 くらし安全協働課危機管理室)
- 「防犯・交通安全出前講座」のご案内(2025年02月17日 くらし安全協働課危機管理室)
- 介護予防・日常生活支援総合事業及び地域密着型サービス事業所の指定申請等の提出期限について(2025年02月13日 健康福祉課介護保険班)
- 森林環境譲与税の使途を公表します(2025年02月13日 経済環境課農政振興班)
- 外国語自動翻訳サービスを利用できます(2025年02月06日 総務課情報推進班)
- 【復旧】Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について(2025年02月06日 くらし安全協働課危機管理室)
- 令和6年度下水道事業会計予算(2025年02月04日 上下水道課業務班)
- 介護事業所の指定申請等の電子申請・届出システムの導入について(2025年01月31日 健康福祉課介護保険班)
- 上下水道に関する不審な電話や訪問にご注意ください!(2025年01月20日 上下水道課工務班)
- 麻しん予防接種未接種のお子さんへ(2025年01月09日 健康福祉課健康づくり推進班)
- 井戸水の検査について(2024年12月26日 経済環境課環境対策室)
- 第2次酒々井町男女共同参画計画について(2024年12月25日 くらし安全協働課活動推進班)
- 介護保険における居宅介護(予防)住宅改修費の支給について(2024年12月23日 健康福祉課介護保険班)
- セーフティネット保証制度関連について(2024年12月23日 経済環境課商工振興班)
- 公共施設の今後のあり方を考える住民参加型ワークショップ開催(2024年12月20日 企画財政課施設総合管理室)
- 下水道法に基づく特定事業場一覧表(2024年12月19日 上下水道課工務班)
- 千葉県DXポータルサイト「ちばDXポータル」の開設について(2024年12月18日 総務課情報推進班)
- 社会資本総合整備計画(下水道事業)について(2024年12月16日 上下水道課工務班)
- 令和7年度京成酒々井駅東口自転車等駐車場及びJR酒々井駅西口・東口自転車等駐車場の定期利用登録受付(2024年12月16日 まちづくり課維持管理班)
- 生活排水を正常に排出するため下水道は正しく使いましょう!(2024年12月04日 上下水道課工務班)
- マイナンバーカードの特急発行について(2024年12月02日 税務住民課住民班)
- 酒々井町オープンデータ(2024年11月27日 総務課情報推進班)
- 保健センターは令和6年7月から分庁舎2階に移転しています(2024年11月25日 健康福祉課健康づくり推進班)
- 「闇バイト」による匿名・流動型犯罪(強盗)事件が増えています(2024年11月22日 くらし安全協働課危機管理室)
- 酒々井町防災情報コーナー(2024年11月22日 くらし安全協働課危機管理室)
- 令和6年度一斉防災訓練(シェイクアウト訓練)の実施について(2024年11月15日 くらし安全協働課危機管理室)
- 酒々井町企業版ふるさと納税のご案内(2024年11月15日 企画財政課企画・地方創生推進室)
- 令和6年度第2回酒々井町上下水道事業運営審議会(令和6年10月17日開催)の結果について(2024年11月12日 上下水道課業務班)