【公募型サウンディング】酒々井町旧特定加工品加工所(味だより)跡の有効活用に係る市場調査について

公開日 2025年09月19日

本調査の目的

酒々井町では、未利用、低利用の町有資産について、民間事業者の皆様からの提案に基づき有効活用することにより、酒々井町のまちづくりや行財政運営等に資することを目指しています。

今回、平成16年に建築され、その後平成27年に町が寄付を受け所有する「旧特定加工品加工所≪味だより≫」について、今後町としての利活用は行わない方針となったことから、「民間事業者による有効活用の可能性があるのか」について聞き取り(サウンディング)を実施するとともに、民間事業者の利活用に際しての条件設定等の把握のために市場調査を実施することとしました。

今回のサウンディングの結果等を参考にして、早期に民間事業者の皆様による利活用に向けた公募を実施する予定です。
 

実施要領及び参考資料

公募型サウンディング実施要領_旧味だより_[PDF:263KB]  

位置図_[PDF:406KB] 図面_[PDF:5.34MB] 写真_[PDF:904KB]

実施スケジュール

日程は以下のとおりです。

  1. 実施要領の公表     令和7年9月19日(金)
  2. サウンディング参加申込み     令和7年9月22日(月)から10月10日(金)
  3. サウンディング日程の通知     令和7年10月16日(木)
  4. サウンディングの実施     令和7年10月20日(月)から10月31日(金)

※サウンディング時には建物内部の確認も可能です。

参加申し込み

本調査に参加する場合は、以下の書類を提出してください。

参加申込書【様式1】[PDF:88.5KB]

参加申込書【様式1】[DOCX:10.3KB]

サウンディング結果の公表

実施の結果(日程・参加事業数・提案概要等)は、後日掲載予定です。

お問い合わせ

企画財政課施設総合管理室
住所:千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目11番地
TEL:043-496-1171内線228,229
FAX:043-496-4541
お知らせ:※ 内線番号は酒々井町役場代表番号( 043-496-1171 )に電話後お申し付けください。
ツイート シェア LINEで送る