公開日 2025年07月07日
実施期間
夏の交通安全運動
令和7年7月10日(木)から7月19日(土)までの10日間
目的
夏休みを迎えるこの時期は、行楽客などによる交通量・交通流の変化や、暑さによる集中力の低下などから、重大交通事故の発生が懸念されます。
次代を担う子どもや高齢者等交通弱者を、交通事故から守るために、一人ひとりが交通ルールの遵守と、交通マナーを実践し、交通事故防止の徹底を図ることを目的に実施します。
スローガン
~ヘルメット かぶるあなたは かっこいい~
重点目標
- 自転車乗車用ヘルメットの着用と交通ルール遵守
- 飲酒運転の根絶~飲酒運転ゼロを目指して~
- 歩行者の安全確保と安全運転の励行
期間中の行事
街頭監視活動
日時
令和7年7月10日(木)から7月19日(土)
午前7時00分から8時00分
場所
国道51号酒々井交番脇交差点等
主催
佐倉交通安全協会酒々井支部
酒々井町くらし安全協働課
青色回転灯装着車両による見守り活動
日時
令和7年7月10日(木)から7月19日(土)
町内小学生の登下校時
場所
町内全域
主催
酒々井町くらし安全協働課
参考情報
令和7年夏の交通安全運動(千葉県ホームページ)(外部サイトへ移動します)
お問い合わせ
くらし安全協働課危機管理室
住所:千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目11番地
TEL:043-496-1171内線211,212,216,280
FAX:043-496-5455
お知らせ:※ 内線番号は酒々井町役場代表番号( 043-496-1171 )に電話後お申し付けください。