【新型コロナ関係】町内における新型コロナウイルス感染症患者発生について【令和4年9月5日】

2022年9月6日

町内における患者の発生状況

令和4年9月5日(月)に、町内において新型コロナウイルス感染者が14例確認されましたので、お知らせいたします。

患者概要

患者(千葉県内843172)の概要 (町内2555例目)  

  1. 年代:50代
  2. 性別:男性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月3

患者(千葉県内843173)の概要 (町内2556例目)   

  1. 年代:10歳未満
  2. 性別:女性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月2

患者(千葉県内843179)の概要 (町内2557例目)   

  1. 年代:60代
  2. 性別:女性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月2

患者(千葉県内843196)の概要 (町内2558例目)  

  1. 年代:40代
  2. 性別:女性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月3

患者(千葉県内843218)の概要 (町内2559例目)  

  1. 年代:20代
  2. 性別:女性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月3

患者(千葉県内843259)の概要 (町内2560例目)  

  1. 年代:20代
  2. 性別:女性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月3

患者(千葉県内843300)の概要 (町内2561例目)  

  1. 年代:50代
  2. 性別:男性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月4

患者(千葉県内843309)の概要 (町内2562例目)  

  1. 年代:20代
  2. 性別:女性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月3

患者(千葉県内843315)の概要 (町内2563例目)  

  1. 年代:10歳未満
  2. 性別:男性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月4

患者(千葉県内843321)の概要 (町内2564例目)   

  1. 年代:50代
  2. 性別:女性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月4

患者(千葉県内843404)の概要 (町内2565例目)  

  1. 年代:10代
  2. 性別:男性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月3

患者(千葉県内843407)の概要 (町内2566例目)  

  1. 年代:30代
  2. 性別:男性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月3

患者(千葉県内843465)の概要 (町内2567例目)  

  1. 年代:50代
  2. 性別:男性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月3

無症状病原体保有者(千葉県内25731)の概要 (町内2568例目)  

  1. 年代:10代
  2. 性別:女性
  3. 居住地:酒々井町
  4. 判明日:令和4年9月2

町民のみなさんへ

町内で、感染者が確認されました。新型コロナウイルス感染症は、飛沫感染、接触感染する病気です。感染者個人を特定する、もしくは、感染場所を特定しても感染症は防げません。

人と人との距離の確保、こまめに手洗いを行う、咳エチケットといった「感染症予防対策の実施」、しっかり休養する、早寝・早起き・朝ごはんといった「免疫力を高める生活」を心がけましょう。 

感染症者の公表について

保健所は、都道府県、特別区の他、政令市と中核市で設置でき、千葉県の場合、県と政令市である千葉市、中核市である船橋市、柏市が、保健所を設置しています。

感染者の公表は、保健所を所管する地方自治体でなされることになっており、保健所を所管していない市町村の感染者が確認された場合は、千葉県が公表することとなっています。

また、感染者からのヒアリング、感染者の公表は保健所を所管する自治体は独自で行えますが、保健所を所管していないその他の市町村は、千葉県が感染者からのヒアリング、感染者の公表をすることになっています。このため、町のホームページは県の公表を基に作成しています。なお、感染拡大により保健所における業務が増大しており、患者対応を優先させるために、令和4年1月20日(木)から千葉県での発表方法が変更となっております。

新型コロナウイルスに関するリンク集

千葉県ホームぺージ https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/kansenshou/2019-ncov.html(外部サイトに移動します)

お問い合わせ

健康福祉課(保健センター)
電話番号:043-496-0090
ツイート シェア LINEで送る