【新型コロナ関係】酒々井町に転入された方の新型コロナワクチンの接種券の発行について
2022年11月17日
新型コロナウイルスワクチンは、接種をされたときに住民票がある市町村にて、予防接種の接種記録が管理されていますので、転入前の接種状況は酒々井町では把握しておりません。そのため、酒々井町に転入された方で、新型コロナウイルスワクチンの接種を希望される方は手続きが必要ですので、下記のとおり手続きをお願いします。
手続き場所
酒々井町保健センター
〒285-8510 千葉県印旛郡酒々井町中央台4-10-1(平日9時~17時)
持参していただくもの
- 接種券発行申請書接種券発行申請書.pdf(81KB)
- 前住所地で発行された接種券や予防接種済証(医療従事者、職域などで接種された方は、接種記録書。ない場合でも発行できる場合もありますが、発行までに時間がかかります。)
- 本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)
※保健センターへ来所されるのが難しい場合は、持参していただく書類(2,3は写し)を保健センターに送付ください。
ワクチン接種回数ごとの流れ
接種回数ごとに手続き後の流れが異なります。
問い合わせ
酒々井町新型コロナワクチンコールセンター
電話 043(496)5670(平日9時~17時)



