成人歯科検診を無料で受けませんか
お口の曲がり角は40歳からです。40歳を過ぎると歯周病にかかる人が多くなり、歯を失う方が増えてきます。歯科検診を定期的に受けている方は、歯を失う本数が少なく、また、よくかめるので健康寿命の延伸につながります。
口や歯の病気は自分では気付きにくいので、1年に1回は歯科検診を受けて口の状況を確認することが健康のポイントです。
なお、この歯科検診は健幸ポイント対象事業です。検診結果を保健センターに持参するとポイントが貯まります。
歯科検診の対象者
酒々井町内に住所を有し、40歳以上の方(昭和58年4月1日以前生まれ)
※治療中の方及び次の1,2に該当する方は除きます。
- 令和4年度にママ・パパ歯科検診を受けた方
- 令和4年度に後期高齢者歯科口腔健康診査を受けた方
実施回数・検診項目
実施回数
年1回
検診項目
- 問診
- むし歯検診
- 歯周組織検査
実施期間・受診機関・受診負担金
実施期間
令和4年4月1日(金)~令和5年3月31日(金)
受診歯科医療機関
梅村歯科医院 中央台2-16-6 043-496-7774
宮野歯科医院 下岩橋226 0476-26-1188
アップル歯科クリニック 中央台1-6-8 043-496-9611
ひら歯科医院 東酒々井1-1-75浅香ビル2階 043-481-7707
すばる歯科医院 東酒々井1-1-397 043-497-0648
しすい駅前歯科医院 東酒々井1-1-12 043-496-4123
酒々井東デンタルクリニック 東酒々井1-1-47 043-481-6830
受診負担金
無料
持参する物
健康保険証
検診結果は、医療機関でお知らせします。
申し込み方法
委託歯科医療機関へ申し込み、受診してください。
※年齢等の確認のため、受診の際は、健康保険証をご持参ください。
お問い合わせ



