「マイナポイント予約・申込方法」及び「手続きスポット」のご案内
2021年3月までにマイナンバーカードを申請した方はマイナポイントをもらうことができます。
マイナポイントについて
「マイナポイント」とは、マイナンバーカードを持っている人を対象とした、キャッシュレス決済サービスで、お買い物に使えるポイントです。キャッシュレスでチャージまたは買い物をすると、マイナポイント25%(上限5000円分)が付与されます。
※2020年9月から2021年9月末までにチャージまたは買い物をする必要があります。
(参考)マイナンバーカードでマイナポイント(マイナポイント事業概要:総務省)(外部リンクへ移動します)
(参考)登録キャッシュレス決済サービス(総務省HP)(外部リンクへ移動します)
マイナポイント取得の流れ
※前提条件として、マイナンバーカードの取得が必須です。すでにお持ちの方は、「マイナポイントの予約・申込」からご覧ください。
マイナンバーカードを取得する
※マイナンバーカードの取得には、平成27年10月以降に「マイナンバーカード通知カード」とともに各家庭へ送付された「申請書」が必要です。
▼「申請書」がある方
郵便、スマートフォン、パソコンなどでカードの取得申請ができます。
▼「申請書」がない方
役場税務住民課で、本人確認書類(※運転免許証など。健康保険証など顔写真のないものは2点)を持参し、申請書再発行の手続きをしてください。
※カードを申請してから発行されるまで1か月半程度かかります。
○マイナンバーカードに関する問い合わせ先
担当部署:税務住民課 住民班
受付日時:平日 8時30分~17時15分
電話番号:043-496-1171(内線180・127・128)
マイナポイントの予約・申込
マイナンバーカードをすでにお持ちの方は、自身やご家族のスマートフォン(公的個人認証サービス対応)、あるいはパソコン(マイナンバーカード対応したICカードリーダ付きのもの)でマイナンバーカードを読み取り、マイナポイントの予約を行う必要があります。
○マイナポイントの予約方法(総務省)(外部リンクへ移動します)
※スマートフォンorパソコン+カードリーダ(ICカードリーダライタ)は各機器の環境が対応しているか、また設定方法については、以下よりご確認ください。
【必要な環境】※以下の環境が整っていない場合は、本記事内の「町役場等での予約・申込支援」をご覧ください。
◆スマートフォン対応機種(外部リンクへ移動します)(地方公共団体情報システム機構HP)
◆パソコン対応環境
- OS(Microsoft Windows 7,8.1,10)がインストールされていること。
- ブラウザ(Internet Explorer11)がインストールされていること。
◆カードリーダ(ICカードリーダライタ)(外部リンクへ移動します)(地方公共団体情報システム機構HP)
「マイナポイントの予約」が完了している方は、スマートフォン・パソコンなどでマイナンバーカードを読み取り、「マイナポイントの申込」の手続きを行うことができます。※手続きには、マイナポイントの予約と同様の環境が必要になります。
※お使いになるキャッシュレス決済サービス事業者により別途事前申請が必要な場合・スマートフォンからの申請のみなど、手続き方法に限定がある場合があります。詳しくはこちら(外部リンクへ移動します)(総務省:対象となるキャッシュレス決済サービス)より、選択されたいキャッシュレス決済サービスをご確認ください。
※キャッシュレス決済サービス事業者は、一度選択すると変更することができませんのでご注意ください。
○マイナポイントの申込方法(総務省)(外部リンクへ移動します)
最終的なポイント付与は、2020年9月以降に、ご登録のキャッシュレス決済サービスにチャージまたは決済をした場合に行われます。(どちらのタイミングでポイントが付与されるかは、キャッシュレス決済サービスによって異なります。)
町役場等での予約・申込支援
対応可能なスマートフォンやパソコン等がない場合は、以下の「マイナポイント手続きスポット」でお手続きできる場合があります。
※インターネット環境により手続き端末の接続が不安定なことがございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
〔町役場〕
【場 所】 酒々井役場 分庁舎1階 経済環境課内
本庁舎1階 税務住民課内
【受付日時】 平日8時30分~17時15分
※事前予約は不要です。
〔その他民間窓口〕
- 郵便局
- コンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン)
〔持ち物・必要なもの〕
- マイナンバーカード
- マイナンバー登録時の4桁の暗証番号
- 申込を希望するキャッシュレス決済サービスのカード等
(キャッシュレス決済サービスによって申込時の入力に必要な事項は異なり、事前にID取得等が必要な場合があります。
詳しくは本記事内の「マイナポイントの予約・申込」にリンクがございます。総務省「対象となるキャッシュレス決済サービス」のページをご覧ください。)
お問い合わせ



