新型コロナウィルスの影響を受けた中小企業者に対する金融支援について
千葉県では、中小企業経営に必要な資金調達を支援するため、「サポート短期資金」や「事業資金」を設けています。また、売上の減少等の一定の要件を満たす場合に利用できる「セーフティネット資金」も設けています。
これらの資金は、新型コロナウィルスの影響を受けた場合においても、ご利用いただけます。
1.サポート短期資金
(1)一般枠
業歴が1年以上の中小企業者の方で、一時的な運転資金を必要としている場合にご利用いただけます。
資金使途:運転資金
融資限度額:1,200万円以内
融資利率:1.0%
保証料率:0.4%~1.85%
(2)小口零細企業保証枠
業歴1年以上の中小企業者等の方であって、原則として事業の維持・発展等に向けられる運転資金又は設備資金を必要としている場合にご利用いただけます。
資金使途:運転資金
融資限度額:1,200万円以内
融資利率:1.0%
保証料率:0.45%~2.15%
2.事業資金(一般枠)
業歴1年以上の中小企業者等の方であって、原則として事業の維持・発展等に向けられる運転資金又は設備資金を必要としている場合にご利用いただけます。
資金使途:運転資金及び設備資金
融資限度額:運転8,000万円以内、設備1億円以内
融資利率:1.0%~2.5%
保証料率:0.45%~1.9%
3.セーフティネット資金(一般枠)
中小企業者等の方であって、最近3か月又は6か月の売上高が直近3年間のいずれかの同期比3%以上減少しており、運転資金又は設備資金を必要としている場合にご利用いただけます。
資金使途:運転資金及び設備資金
融資限度額:運転及び設備で8,000万円以内
融資利率:1.1%~1.7%
保証料率:0.4%~1.85%
.
※いずれの資金も、融資を受けるに当たっては、取扱い金融機関(注)に申込を行うことになります。
※融資期間、適用利率など詳しくは融資のしおり(683KB)をご覧ください。
(注)取扱い金融機関
(地方銀行)千葉・千葉興業・京葉・群馬・常陽・筑波・きらぼし・阿波・東日本・東京スター
(信用金庫)千葉・銚子・東京ベイ・館山・佐原・水戸・朝日・東京シティ・東京東・東栄・亀有・小松川・城北
(信用組合)房総・銚子商工・君津・第一勧業・ハナ・横浜幸銀
(都市銀行)みずほ・三菱UFJ・三井住友・りそな
(信託銀行)三井住友
(中小企業専門金融機関)商工組合中央金庫
4.県の金融・経営相談窓口
(1)金融相談:千葉県商工労働部経営支援課 金融支援室
電話番号:043-223-2707
(2)経営相談:千葉県産業振興センター「チャレンジ企業支援センター」
電話番号:043-299-2907
(3)受付時間:いずれも午前9時から午後5時まで(土日・祝日を除く)
お問い合わせ



