住民基本台帳カード(住基カード)の有効期間の満了を迎える方へ

2014年3月31日

住基カードは、平成15年8月25日から希望する方に交付しているカードです。住基カードの有効期間は発行日から10年です。

引き続き住基カードの利用を希望する場合は、有効期間満了日の3か月前から交付の申請を受け付けています。

必要なもの

有効期間内の方

  • 現在お持ちの住基カード
  • 顔写真なしの住基カードをお持ちの方は運転免許証、パスポート等の官公署発行の顔写真付きの証明書
  • 健康保険証、年金手帳等
  • 写真付き住基カードを希望の場合は、顔写真1枚(縦4.5cm×横3.5cm、無帽、正面、無背景で撮影後6か月以内のもの)
  • 印鑑
  • 手数料500円
  • 代理人による申請の場合は委任状

有効期間が満了した方

  • 現在お持ちの住基カード
  • 運転免許証、パスポート等
  • 健康保険証、年金手帳等
  • 写真付き住基カードを希望の場合は、顔写真1枚(縦4.5cm×横3.5cm、無帽、正面、無背景で撮影後6か月以内のもの)
  • 印鑑
  • 手数料500円
  • 代理人による申請の場合は委任状
以下の方は、照会書による交付となります。
  • 代理人による申請
  • 有効期間内の方で、顔写真ありの住基カード、運転免許証・パスポート等の官公署発行の顔写真付き証明書をお持ちでない方
  • 有効期間が満了した方で、運転免許証・パスポート等の官公署発行の顔写真つき証明書をお持ちでない方

お問い合わせ先

千葉県酒々井町役場住民課住民班
電 話
043(496)1171

 

 

ツイート シェア LINEで送る