スマートフォン教室(デジタル活用支援推進事業)の開催
令和5年7月7日に総務省より、令和4年度第2次補正予算「デジタル活用支援推進事業」の公募に係る採択結果が公表されたところ、今回、実施主体として株式会社ディーシーエムが採択され、酒々井町と連携しスマートフォン教室を実施することになりました。令和5年9月から令和6年2月までの間、中央公民館で合計28回の無料講座を実施します。
講座内容は、基本操作から、カメラ・インターネットの使い方等の基礎から応用まで学べる内容になっています。
詳しい日程や内容は、「広報ニューしすい」でもお知らせしていきます。
専門スタッフによる楽しく学べるスマートフォン教室ですので、多くの方の御参加をお待ちしております。
共通事項
会場:酒々井町中央公民館研修室(千葉県印旛郡酒々井町中央台4-10-1)
時間:各回1時間程度
定員:各回8人(要事前申し込み・先着順)
※スマートフォンをまだお持ちでない方、ドコモユーザー以外の方も参加できます。(スマートフォン実機の貸し出しもあります。)
お申し込み・お問い合わせ
株式会社ディーシーエム
ドコモショップ佐倉志津店 出張ドコモショップ担当
電話:0120-552-964
受付時間:9時から18時まで
【令和5年11月講座日程】
日時:令和5年11月13日(月)13時から
内容:電源の入れ方・ボタン操作
日時:令和5年11月13日(月)14時30分から
内容:マイナポータルの活用方法
日時:令和5年11月13日(月)16時から
内容:SNSの使い方
日時:令和5年11月21日(火)14時30分から
内容:地図アプリの利用方法
日時:令和5年11月21日(火)16時から
内容:アプリのインストール方法
令和5年12月講座日程
日時:令和5年12月4日(月)10時から
内容:電話のかけ方・カメラの使い方
日時:令和5年12月4日(月)13時から
内容:SNSの使い方
日時:令和5年12月4日(月)14時30分から
内容:オンライン診療の利用方法
日時:令和5年12月4日(月)16時から
内容:インターネットの利用方法
日時:令和5年12月14日(木)10時から
内容:スマートフォンを安全に使うためのポイント
※令和6年1月以降の予定は広報ニューしすい1月号及び町ホームページ等でお知らせいたします。
お問い合わせ



