LPガス料金負担軽減助成金の申請期限があとわずかです
2023年11月20日
LPガス料金の高騰による経済的負担を受けている方を支援するため、契約者(個人)に対し、助成金を支給しています。
申請期限まであとわずかになっています。まだ申請していない方はお早めに手続きをお願いします。
支給額
1契約者当たり5,000円
対象
令和5年4月1日以前より、町に住民登録(住民票)があり、次のすべてに該当する方
- 令和5年4月1日以降、LPガスを継続して利用している方
- 町税などの滞納がない方
申請期限
令和5年11月30日(木)まで(11月30日(木)消印有効)
申請方法
申請書兼請求書をダウンロードのうえ、持参または郵送にて申請をお願いします。
なお、ダウンロードができない方は、経済環境課にて申請書兼請求書を配布します。
申請に必要な書類など
- 申請書兼請求書
- 利用状況が確認できる検針票などの写し
契約者名・LPガス事業者名が記載されており、町内で利用していることがわかること。
○検針票
○請求書
○領収証
○液化石油ガス販売(供給)契約書
○LPガス供給証明書 ※契約しているLPガス事業者にご相談ください。
※郵送申請の場合は、上記の書類いずれかの写しを提出してください。 - 契約者確認書類
LPガス契約者の氏名・住所がわかる下記の書類いずれかの写しを提出してください。(申請書兼請求書の契約者情報と一致すること)
○運転免許証(裏面記載事項がある場合は裏面の写し)
※返納している場合、運転経歴証明書で可。
○個人番号(マイナンバー)カード(表面のみ) など - 振込口座確認書類
○通帳の写し(下記が記載された部分)
- 口座名義人 ・金融機関名 ・支店名(店番号) ・口座種別 ・口座番号
申請様式
酒々井町LPガス料金負担軽減助成金申請書兼請求書(第1号様式)(52KB)
申請・問い合わせ先
住所:〒285-8510 千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目11番地
担当部署:LPガス助成金事務局(分庁舎2階)
受付日時:平日8時30~17時15分
電話番号:043-496-1171(役場代表番号)(内線270・271)
FAX:043-496-5765
mail:



