酒々井町の魅力が詰まった「まるごとしすい」へお越しください

2021年5月12日

令和元年10月9日に酒々井プレミアム・アウトレット第3駐車場向かい側に「まるごとしすい」がオープンしました。まるごとしすいでは、特産品開発の推進や観光案内などを行っています。

館内には観光マップやパンフレットなどを用意しているほか、レンタサイクルの貸し出しもあります。観光マップを参考に町内や国指定史跡本佐倉城跡などを巡ってみませんか。

また、土日祝日には「楽市」を開催しています。町の特産品や地元の新鮮野菜、ハンドメイド・クラフトなどを販売しています。

皆さんもぜひ、お気軽に足をお運びください。

まるごと室内(野菜).jpg

 

施設の概要

  • 名称:まるごとしすい
  • 所在地:酒々井町飯積二丁目8番2 (Googleマップ)
  • 敷地面積:539.28平方メートル
  • 建築面積:195.19平方メートル
  • 延床面積:186.35平方メートル
  • 構造:鉄骨造平屋建て
  • 設備:案内カウンター、事務室、ホール、男子トイレ、女子トイレ、多機能トイレ、給湯室、収納庫、駐車場(7台分)

開館時間・休館日

開館時間:午前9時~午後6時

休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日)及び年末年始(12月29日~1月3日)

商品の展示

施設内の展示棚を事業者や住民団体へ貸し出します。

商品を展示していただき、自社商品をPRするとともに、当施設職員により、店舗への誘客を図ります。

展示棚のサイズ:横72センチ×奥行30センチ

展示棚使用料

    • 町内に在住または事業者 1箇所1,000円/月
    • 町外に在住または事業者 1箇所2,000円/月

商品の販売

当施設を活用して商品の販売を行えます。

使用可能エリアは、ホール、駐車場です。

また、施設内の什器も無料で使用することができます。

但し、施設職員は販売には関われないので、出店事業者より販売員を派遣していただく必要があります。

施設使用料

    • 町内に在住または事業者 1,000円/日
    • 町外に在住または事業者 2,000円/日

フリースペース

個人やサークル団体等に多目的ホールを貸し出します。

講座やイベントなど自由に使用することができます。

テーブルや椅子などの備品も無料で貸し出します。

施設使用料

    • 町内在住者200円/時
    • 町外在住者500円/時

レンタサイクル

使用料

    • 電動アシスト付自転車 500円/日  
    • 自転車 300円/日

新型コロナウイルス感染対策

まるごとしすいでは、皆様に安心して足を運んでいただくため、下記の5項目を順守しています。

    • マスク着用
    • 従業員の手洗い、手指消毒
    • 従業員の体温測定及び健康チェック
    • 出入口に消毒液の設置
    • 定期的な換気

問い合わせ先

TEL:043-376-6810

FAX:043-372-7999

お問い合わせ

経済環境課
商工観光班
内線番号:345 ※ 内線番号は酒々井町役場代表番号( 043-496-1171 )に電話後お申し付けください
ツイート シェア LINEで送る